今日は来園者も少ない静かなバタフライガーデンてした。
9時には既に写真を撮っている方がいました。来た時は5頭が舞っていたそうです。
今日も異常なほど小さなハチが群舞していました。ハエににています。
このハチは近くの温室から放たれたのかも、という推測です🤔
ゆっくり蜜を吸うアサギマダラを手で捕らえマーキングしました。
下翅の欠損した♀がキジョランに卵を産みつけていました。
もしかしたら昨日の蝶かも。
頑張って沢山卵を産み付けている様は痛々しくさえ思います。我が家の孫達が久し振りにバタフライガーデンに来てアサギマダラをみつけ手で捕獲見てそして放しました。
下の孫は我が家で羽化した蝶を5月にガーデンで放ちました。孫が名付けた蝶の名前は「はねちゃん」その蝶がまた来たかのように思ったみたいです(emoji)。子どもにも夢のある蝶ですね。
午後ガーデンに忘れ物して
再度ガーデンに出かけると
子ども連れ2家族がランチタイム。アサギマダラを3頭みたそうです。ゆっくりしてくださいね〜で今日の締めくくりとなりました。